今日で最後の作業になる!って思っていたんですが外出の予定が入ってまして、あまり時間を割くことができない・・・昨日は、ノルマ作業と同時に覚書として以下のようなもの作ってました。■パレット保存バストアップ「モニカ」、バストアップ「レナ」製作を通しての反省なんですがどの部分でどの色を使うっていうルールを覚えていないと再度、既存製作物を編集しようとしても、手順を思い出す事から始まってしまうので、非常に効率...
破れた服装備時のグラフィックも大体完成しました。あとは素材化作業をするのみ・・・かな?今のところ分かってる残り作業をメモメモ(忘れ気味・出血時の差分・???状態差分・Face素材の作成・素材化作業(これやるとバストアップは完成)5日から仕事が始まるんで、今夜が冬休み最後の作業となります。今夜の徹夜でやれるとこまでやってみるか。多分終わらないと思われ・・・。...
5枚目できたょ画像は下の方に掲載戦闘不能自の絵です。お豆さんがまだ付いてない状態です(;´Д`)腰の部分の線画がメッチャ苦労しました。あと今まで描いた絵に差分としてボロ服を描いてやれば一応、初めに設定したノルマ達成です。ゴールが見えてきました感じです。どれをどう使うかを忘れそうなので整理しておくか・・・。■バストアップ「アルル」・1枚目「正常時」 通常はこのグラが表示されます。 ???状態差分もこれで...
4枚目できた~。被ダメ絵です。ポーズを決めるまで長い時間がかかった割りに大分ライトな仕上がりになってます。あーあ、今年もバストアップ描きながら年を越してしまった。一応ノルマとしては残り一枚なんですがボロ服絵も描かなきゃいけないんですよねぇ。サクッっと描いてしまいたいですねぇ。1月1日は外出の為、1月2日より作業再開冬休み中に完成できっかなぁ^^;...
3枚目~線画修正+塗りで6時間越え・・・いつもの事なんだけど、瀕死絵って難しい。。。残るは・・・・被ダメ・戦闘不能あと、出血ステとかどうすっかなぁ。前回の「レナ」では個々に赤ジャム塗った訳なんですが有った方がいいかなぁ?そんなに手間がかかる訳でもないしぃ???状態も試しにやってみた目の光をちょこっと弄るだけで、ソレっぽくなるので手間自体は少ないかなぁあと、懸念事項が一つ・・・画質の荒を何とかできねぇ...